頑張ったんだね、エライね
2001年6月17日今日のお客さんで久々のヒット。
沢山のお客がいる中で、ひときわ目立った
家族。頼もしいお母さんがカワイイ2歳
くらいの娘を抱えてた。となりにキャシャ
なお父さん。キャシャというか影が薄そう。
お母さ〜んと集まってきた息子の数、7人。
これにはビックリ!おそらく娘が欲しかった
んだね、イヤ絶対。で娘ができるまで頑張
っちゃったんだろうな。気づいたら合計8人
よく上3人が女の子で、最後が男の子という
家族(あるいは上が男の子、最後が女の子)
合計4人だって今時ではメズラシイのにさ。
上7人の下で今後育っていく娘は、そうとう
強く育っていくんだろうな。5年後遊びに
来て欲しい。そしてまた見かけたい。
今日は1ヶ月ぶりに社長の孫が遊びに来てた。
孫は動物大好き(いいコトだ)なんだけども
孫のお母さんが動物大キライ。半端なく嫌い
みたい。嫌いな動物が限定されているなら
分かるけど、虫から犬まで人間以外の動物は
全てダメだっていうんだからタチが悪い。
いつもは朝と夕方にはキクを遊びたい放題に
させられていたのに、この動物大キライの人
が来ると一日中、繋ぎっ放し。いつものコト
と丁寧にもキクをヒモから自由にしてくれる
上司がいる。
ギャ−!!と悲鳴を聞いた時には既に遅し。
様子を見に行った時にはキクが睨まれている。
・・・別にキクが悪いワケじゃないじゃん。
まぁ、職場に犬を持ち込んでる私が悪いのは
確か。でも、OKもらってんだからいーじゃん
こーゆー日はキク共々ストレスが溜まるワケ。
キクは自由になれないストレスで、私は
『ここに犬がいるのは分かっんじゃん。』
1ヶ月に1度なんだから、と思えばガマン
するしかないんだけどさっ。
明日はAMのみ仕事。13:00には退社。
20:50の飛行機を乗るのにこんな時間に
帰らなきゃならないなんて、なんていなかな
所なんだと、つくづく感じる。
次回、日記更新は21の木曜日です。
それでは年に一度のストレス発散に行って
来ます!!
沢山のお客がいる中で、ひときわ目立った
家族。頼もしいお母さんがカワイイ2歳
くらいの娘を抱えてた。となりにキャシャ
なお父さん。キャシャというか影が薄そう。
お母さ〜んと集まってきた息子の数、7人。
これにはビックリ!おそらく娘が欲しかった
んだね、イヤ絶対。で娘ができるまで頑張
っちゃったんだろうな。気づいたら合計8人
よく上3人が女の子で、最後が男の子という
家族(あるいは上が男の子、最後が女の子)
合計4人だって今時ではメズラシイのにさ。
上7人の下で今後育っていく娘は、そうとう
強く育っていくんだろうな。5年後遊びに
来て欲しい。そしてまた見かけたい。
今日は1ヶ月ぶりに社長の孫が遊びに来てた。
孫は動物大好き(いいコトだ)なんだけども
孫のお母さんが動物大キライ。半端なく嫌い
みたい。嫌いな動物が限定されているなら
分かるけど、虫から犬まで人間以外の動物は
全てダメだっていうんだからタチが悪い。
いつもは朝と夕方にはキクを遊びたい放題に
させられていたのに、この動物大キライの人
が来ると一日中、繋ぎっ放し。いつものコト
と丁寧にもキクをヒモから自由にしてくれる
上司がいる。
ギャ−!!と悲鳴を聞いた時には既に遅し。
様子を見に行った時にはキクが睨まれている。
・・・別にキクが悪いワケじゃないじゃん。
まぁ、職場に犬を持ち込んでる私が悪いのは
確か。でも、OKもらってんだからいーじゃん
こーゆー日はキク共々ストレスが溜まるワケ。
キクは自由になれないストレスで、私は
『ここに犬がいるのは分かっんじゃん。』
1ヶ月に1度なんだから、と思えばガマン
するしかないんだけどさっ。
明日はAMのみ仕事。13:00には退社。
20:50の飛行機を乗るのにこんな時間に
帰らなきゃならないなんて、なんていなかな
所なんだと、つくづく感じる。
次回、日記更新は21の木曜日です。
それでは年に一度のストレス発散に行って
来ます!!
コメント