引越しと共に復活

2001年8月2日

やっと日記を更新する意欲?が出てきた。
それじゃなくてもグチの多い日記だけに、これ以上グチだらけの日記になるんなら当分更新はやめとこ、というコトでPCさえにも触らなかった。

昨日は仕事が休みの日。今月はやらなきゃいけないコトが山ほどあったから、箇条書きにして頭をかかえていた。

?免許更新
?荷造り&引越し
?貸倉庫との契約
?不動産屋さんとの立会いチェック
?水道・電気・ガス・電話の解約
?支払い&振込み

その他5個以上を今月以内にこなさなきゃならない。う〜ん、う〜ん、と悩んでいても用事は終わらない。

早速、動いたのが免許更新。今月、免許更新なのに免許センターからハガキが送られて来ない。待てど暮らせど来ない。

“免許更新なのにハガキが来ないんですが”と電話。
“調べますのでしばらくお待ちください”
待ってる間にふと現在の免許を見てみる。

『平成14年の誕生日まで有効』
そりゃハガキが来ないワケだ。丁重に謝り電話を切る。これで1コ解消。

昔から結構、そそっかしいんだよね。私。こればっかりは治したくても難しい。

次に動いたのが荷造り。これは90%終了していたので問題ナシ。すぐに終了。実家も近いうちに引越しをする予定があるから荷造りを開始している。

ペットの犬のために引越しをするようだ。両親曰く、『最近、近所がコンクリートばかりで散歩してても可愛そう』

今以上にコンクリートの少ない場所に引越し。分からなくもないが、言葉が出ない。

なので貸倉庫を借りることにした。これが結構、『満室』らしい。それか料金がべらぼうに高いかどっちか。何件も電話をかけまくり、9畳で¥28,000を見つける。

全然安くない。でも今のアパートから車で5分の場所にあることと、24時間出入りOKに引かれる。ちょっと参ったのが敷金礼金など4ヶ月分。別に住むワケじゃないのにさ。

結局、ソッコー銀行に行って先月の給料から¥112、000。これ痛いよ。今月どーやって生活すればいいの?状態。

契約を済ませ、実家から母親を呼び出し二人でせっせと引越し作業。片道5分の倉庫まで6往復し、何とか引越しも終了。

昨日ここらは37度あったらしく、動かなくても汗が目に入ってツライ状態の中で無言で荷物を運ぶ親子。助かりました、ありがとう。

約4時間中ずっと汗をかきながら動いたせいなのか、最近の鬱状態は半分以上ふっとんだみたい。さて、少し戻った所でがんばらなきゃ!!

そういえば八ヶ岳にショッピングモールができたんだってね。恥ずかしながら『八ヶ岳ってどこ?』状態だったので早速ネットにて調べたら山梨県だった。

普通のショッピングモールみたいのとはちょっと違ってるのが印象的で、どっちかっていうと室外ショッピングモール。特集では犬を散歩している人のインタビューも出てた。

『えっ?犬もいいの?』行こうかな・・・
こっから山梨までどーやって行って、どのくらいかかるのかさえも分からない。でも山梨にはペットと一緒に泊まれるペンションやホテルが多いみたいだから、この際キクと一緒にストレス解消もいいかも。

よし!キクと一緒にお泊り&ショッピング目指してがんばろっ!!


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索