溜めちゃダメじゃん
2001年9月21日昨日、私の課は休日の人が多くて最小数の人数で仕事をこなしていた。
仕事にならない人数ではないが、何かあったら足りない人数でもあったりする。
そしてそんな日に限ってすべて『連絡・伝言ミス』から事件が起きる。
簡単に処理が済んだ件から、わざわざ休んでる人に電話をして処理した件、合計6件。
あまりにもヒドすぎる。
で、今日は朝から上司に抗議。以前に私がされた、朝の挨拶がわりに文句を言ってはお互い様なので、仕事前のお茶(なんのこっちゃ?)の時間に。
最初は大人しめにしていた話も、一人勝手にテンションが上がっていく私は勝手にどなりちらしはじめた。
『だからそれじゃぁ困るじゃぁないですかぁー!』
キクに留守番させるにあたって、どうしようか悩みながら結局、置いてきた私は最初はテンション低かったハズなのに。
かれこれ1年、無口を通してきたもんで1年分の抗議をしてしまった。
『これ以上ヒドくなるなら、もうガマンできません』
良かった、勢いで辞めるって言わなくて(苦笑)
連絡・伝言ミスは当たり前、上下関係も何もあったもいんじゃない当たりを抗議。
あまりの勢いに困った上司は、そのまま社長まで駆け込んで話していたらしい。
今後どーなるのかが楽しみ。
自分の気分で挨拶をしたりしなかったり、連絡をしたりしなかったりする今年入社の女の子。
今日も連絡しとかなきゃいけなかったコトを、その場になって私に仕事を振ってきた。
いつもなら『・・・わかった』と大人しい私は、朝の抗議の勢いで
『あんたさー、人のことバカにしてるん?
ふざけんのもいい加減にしろよ、オイ』
・・・の他、ぼろくそに言われてしまった後輩は泣きながら別の部署に報告に直行。
すっげーーーーすっきりした♪
また明日からはごくごく普通のいつも様に仕事をこなします。
たまにはいいでしょ?
今日は早く帰ってキクにゴハンをあげなきゃな。
コメント