カラスの足

2001年11月12日

仕事でリンゴ園に行ってきた。
現場仕事だった時には季節になると月1くらいで行かされる新人の仕事の一つだったんだ。

出戻りとはいえ、新人ではない私は(苦笑)滅多にお声がかからない。
まぁ、大変な仕事だし声かからなくてもいーんだけどね。

今回は行ける人があまりいなかったから、久しぶりに行ってみた。
う〜ん、4年ぶり。
山道なのにも関わらず、しっかり覚えてるよ。エライな。
4年も経つとリンゴ園のおじさんとお嫁さん、もう忘れちゃったみたい。

せっせと作業を済ませてワゴン車で帰る。
クルマでの帰り道に紅葉のキレイな山が一杯あった。
遊びじゃなかったけど、『秋だねぇ〜』としみじみ。

会社へ到着後、乗っていたワゴンを近所の修理工へ持っていく。
そこの修理工の婿養子のお兄さん。
10年前、遠い昔の新社員の時代に初めて会った時、思わず赤面する程カッコよかったんだよな。
一昔は田舎のヤンキーお兄ちゃん、みたいなカンジでしかもつなぎの作業服がいい具合に油まみれになって良かったんだわ。

10年経ち、今では5人の息子のお父さん。
今ではオトコの趣味もしっかり変わってしまった私。
老けたよなぁ〜、ってお互い様なんだろーけどさ。

赤面していたお兄さん?に
『会社まで送っていきますよ』に
『いいです。犬(キク)と散歩しながら歩いて帰りますから』

普段は歩くことのない道をキクと散歩しながら歩いていると、ゴミ出し場。
『何だ?あの黒いの。羽根っぽいけど』
と独り言いいながら寄ってってみると・・・
やっぱりカラスの屍骸だった(苦笑

前にもここで書いた
“カラスへの見せしめ”
ここでもしっかり行われていました。
カラスの屍骸の片方足をビニール紐で吊るして、ゴミ出し場の隅にくくりつけてあった。

いつ頃の屍骸なのか?
ゴミ出すたびに見てるのか?(そーだろーな)
カラスの屍骸の付け替えは定期的に行われるのか?

かなり気になって、やっぱりショックだった。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索