久々のショッピング

2001年11月17日

就職してから早10年。
この10年間はそれなりに欲しい物を自分の稼いだお金で手に入れてきた。
だから同世代が持っている程の貯金の額は持ってない。
貯まったと思うと入院やら手術やらで消えていく。

まぁ、自分では満足なんだけどね。

3年間、一生懸命貯金したお金も全て腎臓結石の入院+手術×2、そしてその間の支払で消えていった。
しかも後輩と出かける時や飲みに行く時はワリカンができない。
多分、後輩時代にそーやって育ってきたからだ。

来年、車が欲しいんだよな、ホントに。
21歳で購入したスカイラインちゃん以来、2度目のクルマ。
だから現在、一生懸命貯金に励んでおります。

だからって・・・

最近、財布にお金を入れて歩かないようにしていマス。
あれば安心して使っちゃうから。
今までは通常持ち歩いてる金額は約2万。

最近じゃ5千円前後の生活が続いておりマス。
情けねーなー。

そして今日、久々にショッピングに出かけてみました。
ここ3ヶ月はショップに近寄らない。
だって欲しくなるじゃん。

来週の日曜日は母親の誕生日。
就職してから毎年、何かしらプレゼントしている。
平均3万円のプレゼントをねだられているが、去年から
『お願いだから1万前後にしてくれ』
金額じゃないんだよ、気持ちだって。

そして今年はさらに半額の5千円まで落とそうと思っている。
だから金額じゃないでしょ、気持ちですから。

しかも今年は母親方の親戚も一緒に誕生会をしてくれるっつーんだから、さー大変だ。
お店の物色から金額の計算、どうやらいくらか自腹を切らなきゃいけないかも。

父親にお願いして
『ちょっと出して』
と一言で終わりだけど、どーしてもそれが出来ない性格。要は見栄っ張りなんだろうな。
私的には自腹を切る金額は5万以内にしたい。

というコトでプレゼントは最小限でお願いしたい。

そしてプレゼントの物色。
そんなに趣味がうるさくもない母親。
もらった物よりは、もらうってコトのがウレシイらしい。
だから気持ちでいいのだ。

『いい物があったら買ってしまおうかな』
と思って財布を開けてみたら・・・
2千円と小銭がちょっと。

自分の欲しいモンも買えないよーー!

すぐに出し入れ自由にしている口座からお金を引き出す。
残高照会・・・2千98円。
手数料を考えると2千円もおろせない。
とりあえず千円だけおろしてみた。
カードは持参しつつも、あまり使用したくない。
先に商品が手元にあって、後から引き落としされるととんでもなく損した気になるから。
だから、どーしてもの時じゃないと使わない。

あまりの悲しさに物色する気も失せ、何となくブラブラして帰った。
もうちょっと持ち歩いてないといけないな。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索