一回転
2001年11月24日朝、出勤途中にキクの散歩をしていたら珍しくキクの便がゆるかった。
ホントに珍しい。
今年の2月に具合を悪くして下痢したっきり。
その前には韓国人からキクを引き取った2時間後に下痢したっけかな。
今回は単なる食べ過ぎだと思う。
昨日も会社の社長がキクに向かって
『おいボケ、オマエ専用のを買ってきたぞ』
とジャーキーやらビスケットやらの入ったビニール袋を持っていたから。早速、もらったんだろう。
あっ、ちなみに社長には『ボケ』
専務には『ぺちゃコちゃん』
などとみんなそれぞれ別の名前で呼んでくれている。
『ボケ』でも『ぺちゃコちゃん』でも『キク』でも呼んでくれる人に合わせて、しっぽをフリフリ寄っていく。
カワイイ仕草をしっかり心得てるような気がする。
で、便がゆるくオシリの毛にウンコがこびりついてしまったので毛を刈ることにした。
去年からそうなのだけど、夏に一気に刈り込んでからは次の夏までそのまま。
なので毛が伸び放題。結構カッコ悪い。
オシリの毛も伸び放題。
愛用のバリカンで仕事の合間に刈り込んだ。
今回もオシリだけツルツル。
夏から毛も伸びてたので、いきなりオシリがツルツルになったのが気に入らない。
ちょっと歩いてはペタッと地面にオシリをつけて座り、クルクルと1回転。
そしてまたちょっと歩いてはペタッと座ってクルクルと1回転。
知らない人が見たら虫がいるみたい(笑)
いっつも『切り過ぎないように』とは思ってるんだけど、どうしても“ヒツジの毛刈り”になってしまう。
だってヒツジの毛刈りでバリカンの使い方を覚えたんだからしょーがないでしょ。
早く気にならない程度まで毛が伸びてくれるといいんだけど。
まだまだ先の話かな。
コメント