おかしいぞ
2002年2月16日昨日、日記でも散々書いた営業マンのお兄ちゃん。
今日もやってきて4時間も一緒に過ごすことに。
昨日営業マンが帰り、契約を交わした社長、専務
上司が全て帰宅してしまった。
社長の下にあたる上司が会社に戻り
『何かあった?』と聞かれた。
この言葉を聞くまでにかなり考え込んでいた私。
なぜならば自分がいない場所での契約、今後の出費を
こよなく嫌う上司は、そえまでの出来事を知ると
絶対にイイ気はしない。
そんなのは分かっている。
私が『特に何もありませんでしたよ』と言い、明日の
朝にこのことを知れば
『何で昨日、言わなかったんだ!』とも怒られる。
どうせ怒るのなら説明をして問題になるならなって
しまえ!という結果を出して
『実はですね、今日契約を交わしたのですが・・』
と報告。
どんな契約かも話していないのに、曇り顔。
詳しく説明するも、反論しか出てこない。
っつーか、マユツバもんにしか聞こえないらしい。
上司に電話をし、口論が始まる。
うんうん、予想通り(苦笑
どうせ問題になるんなら今日のうちのがいいや、と。
電話が終わり、矛先はまた私に。
私も負けない。いい話だと思うし、そんな反論なんか
どーにでもくつがえすことが可能。
ガンガン詰めまくったあげく、ちょっとした口論を
繰り返し
『どうせ俺は外に出ている人間だから・・・』
なにをーーー!!
最近このセリフが耳につく。分かってるのなら
最初っからゴタゴタすんな。
分かってもらおうと反論してんのに。
契約が取り止めなら、その権限を持っている人間
なのだから、さっさとそーすりゃいいじゃん。
もー、これだから最近の男は頼りにならない(笑
で、今日またお兄さんが説明にやって来た。
『契約を取り止めにするから』と意気込んでいった
上司なのに。
話をするうちに『ハンコ押しといて』に変わって
しまったらしい。
『どうせ俺は外に出ている・・・』のセリフを言う
だけあって、話も途中でまた営業に出てしまった。
昨日契約をした上司がまた再契約。
しかもプランと経費を変更したらしく、内容が全然
変わっていた。
話に加わらなかった私も、説明ベタなお兄さんと
イマイチ理解をしていない上司を目の前に、また
話に加わりはじめてしまった。
営業に出ている上司に了解の連絡をし、会社に残って
いる上司に説明をし、またしても午後の仕事が中途
半端になったみたい。
その間に、社長はキク&黒ペキにお菓子を与えて
いる。
今まではお菓子なんかもっての外、パンさえ食べようと
しなかったキクが何でも食べる黒ペキにつられて
一緒に醤油煎餅を美味しそうに食べている。
他にもおまんじゅう、柏もちなども食べていたらしい。
なのでいつものゴハンを半分に減。
こってり2頭を叱りつけた。
昨日に引き続き、今日までも頭が痛くなるほど頭を
使ってしまった。
普段、いかに自分が頭を使っていないか思い知らされた
感じ。
明日は体を使う仕事をしよう!
コメント