※後日更新
2002年3月11日引越し、着々と進んでおります。
母親&私、父親の二手に分かれて3人ともクタクタに
なりながら作業をしている。
こんな時に限って弟は頼りにならない。
仕事だから仕方がないといってしまえばそれまで
だけど、『最近、HPの更新してないの?結構
楽しみにしてんだけどな』なんてノンキなメールを
送られると腹が立つ(>_<)
思わずイヤミなメールを送ってしまったり。
仕事を早目に切り上げて母親と2人で東○インテリア
へ買い物に行く。
両親とも『畳ベッド』希望なのでベッドからカーテン
その他コマゴマした雑貨を見に。
雑貨を見ながら『こんなのもいいねー』とか
『これは合わないかなぁ』なんて話ながらベッドの
あるコーナーへ行く。
あまり売れないんだろう畳ベッドは20種類位の中で
たった1種類しか置いてない。
畳ベッドへ近寄るや否や、店員のおっさん(推定50
歳代後半)が
『畳ベッドに寝るなら、そのまま畳に寝りゃぁいい
じゃんねー。どうしてこんなもん欲しがるのかな』
と言いながら寄ってきた。
いらっしゃいませ、でもこんにちは、でもない。
女2人だからバカにしてるんだろう。
『じゃ、こんなもん置いておくなよ。あぁ?
カンジ悪いなー、この店。何だろーね、このおっさん。』
大きな声でPRしてやった。
おっさん、慌てて『そんなつもりじゃないんだけど
さー。』とぼそぼそ。
『カンジわりー、帰ろー。』と東○インテリアを
後にした。
その後、3件ほどのお店を物色して結局何も購入は
しなかった。
もうちょっと話し合いをして今度の休みに母親と
買い物に行くことにした。
一緒に実家へ戻り、荷造りを手伝っていると私宛の
郵送物が届いていた。しかもJR東日本から。
何だろう?と思いつつ中を開けると・・・
盛岡にあるホテルの宿泊無料券だった。
しかもやっぱりペア。期日は7月中旬まで。
去年の暮れから年明けまで一時期ネットの懸賞に
ハマっていたがどこの何に懸賞を応募したのかも
覚えていない。
ちょっとした小物からタダ券まで。結構確立よく
当たっている。
もう一度、ネットの懸賞始めよっかなー。
コメント