息抜き
2002年7月15日ただ今、事務所にただ一人。
事務所の中はそんなに広くはないが、会社全体は
見回りに1時間程かかる微妙な広さ。
あっ、一人じゃないや。キクとクロが足元にいる。
今日は珍しく他の社員の上がりが早い。
そんな日はさっさと帰ればいいのに、仕事が終わっ
ってから自分のHPの更新作業なんぞ始めてしまっ
たりして(笑)
昼間は上司のミスで業者と会うハメになった。
とりあえず外面は自分でもかなりなもんだと思って
いる私は嫌われている業者はいない。
それが先月、業者のオヤジと口ゲンカをした。
「女なんて、ケッ」
という馬鹿にしたタイプ。しかも若くない事務員と
来た日には相手にもしてやんねーぞ、みたいな。
先月も用があって行った業者の所で会うなり怒鳴ら
れた。
何でも3回まではガマンをする癖がある。しかし
4回目にはすぐにブチッと切れてしまう性格には
自分ながらにいつも後悔する。
「何様なんだよっ!テメーみたいなオヤジにそんな
コト言われる筋合いないんだけど!」
「ブツブツ言ってねーでハッキリ言ってみろよ」
スッキリといい終わった後で、以前から仲良くして
いたオヤジの上司に止められた。
「まぁそんなに怒らないで」
なんてコトがあってから早1ヶ月半。
行きづらいじゃん、その業者。
行ってみたらそのオヤジが睨みつけてこっちを見て
いた。心なしかオヤジの机の席が奥の方へと変わっ
てたような気がする。
得意先の事務員とはいえ怒らせて、発注がみごとに
減ってしまったために(業者をもう1つ増やした
からなぁ・・・)何かしらの変化があったらしい。
机の影から睨みつけられての打ち合わせで、それな
りに神経を使って疲れたからか、仕事が終わってか
らのこの作業(HP更新)
1週間前にお客さんの為に落としていたコーヒー5
人分をみごとに左足に落としてヤケドした。
直径5cmの水ぶくれが破けてカサブタに変身。
そのカサブタをちょっとずつ剥きながらの作業は
いつになったら終わることやら。
まっ明日休みだからいいんだけどさっ。
コメント